
Si3N4 窒化ケイ素 プローブカード用薄板
レーザー加工で丸or角穴加工を行える窒化ケイ素基板です。
厚み0.1~0.25mm 100角 150角をご用意しています。
また、レーザー加工も承ります。
レーザー加工で丸or角穴加工を行える窒化ケイ素基板です。
厚み0.1~0.25mm 100角 150角をご用意しています。
また、レーザー加工も承ります。
新たに、遮熱シート(アルミ箔)とメラミンスポンジ(断熱材 厚み15mm標準)を貼り合わせた遮熱・断熱材を開発致しました。
耐熱は、メラミンスポンジの耐熱150℃となります。更に耐熱を高めたモノ製作可能です。
工場内の発熱物(成形機や電気炉等)の省エネ、環境改善にお役立てください。
軽量、加工が容易(カッターで裁断可能)、クリーンルームや食品加工工場内での使用が可能です。
福岡県半導体・デジタル産業振興会議 講演会・交流会 における企業展示に参加致します。
半導体排気・入気配管向け加熱ヒーター”ヒーティングジャケット”を展示致します。
是非、お立ち寄りください。(8月23日水曜 ホテルニューオータ芙容の間 交流会)
電気炉の消費電力を削減したくありませんか?
電気炉の表面温度は、おおよそ60~80℃程度になっています。これを40~50℃に下げることで、消費電力は15~20%削減できます。
ジャケットフォーム(難燃材)を断熱材として用いる事で、可能になります。
電気使用量を削減したいとお考えの方は、是非、ご検討下さい。
炉などの外壁に断熱材を施工することで、表面温度を下げ、労働環境を改善、エネルギー消費量(電力)を減らすのに貢献します。
人が働く環境を向上させるためには、機器の断熱が重要です。
断熱材の詳しい資料です。
省エネ 断熱材
-60℃~150℃ ジャケットフォーム・メラミンスポンジ断熱材をご提供
150℃~700℃ ガラスフェルト(熱電伝導率0.0298Kcal/m/hr℃)断熱材をご提供
断熱層20mmを付加したリボンヒーターです。ジャケットフォームと組み合わせて、200℃加熱を実現。大変省エネなヒータです。
カーボンニュートラル、地球に優しいヒーターです。
今までのリボンヒーターに無い使いやすさ、省エネが可能です。
縫製技術とエレクトロニクス技術を融合させた配管加熱ヒータ=ヒーティングジャケット。
CVD、PVD、ALD、Echerなど半導体装置向け、入気細配管、排気配管の加熱用です。
300℃以上の加熱も可能で、クリーンルーム対応。
省エネでクリーンな配管加熱ヒータです。課題解決にお役に立ちます。
薄膜装置 CVD、PVD、ALD、Etcher 等の入気配管・排気配管・チャンバー本体の配管加熱、本体加熱ヒーターを製造しております。
リボンヒーター等をお使いで、お困りの事はございませんか?
脱着が容易で、均熱が取れる配管加熱ヒーター 「ヒーティングジャケット」をお試し下さい。
200℃以上の加熱が可能です。細配管加熱ヒータ230407